皆さん、小さい頃親に言われませんでしたか?
「よく噛んで食べな」
と。
私は言われました。
しかし、なぜ噛まねばいかんのだ。少し噛めば充分じゃい。まどろっこしい。
そんなことを考えている貴方!
考え直したほうが良いですよ!
よく噛もうと思ったキッカケ
前々回の記事で書いたかもしれませんが、私最近ノロウィルス的な何かで病院のお世話になったんです。
その時に血液検査を行いました。結果は・・・医者に注意を受けました。
ノロウィルス関係なく肝臓の数値が高いとのこと。
具体的に言うとγ-gtpが154。その他も全体的に高め。
うーん、154って高いのか低いのか分からん。
なになに?成人男性の正常値は10〜50?
やばいじゃん。
なになに?お酒を飲んでると高い?
・・・・一切飲まないんだが。
100〜200に該当する方の説明を見よう。
γ-gtp100〜200の方
アルコール性肝障害、薬物性肝障害、慢性活動性肝炎で多くみられる数値です。肝硬変、肝がん、脂肪肝、胆道疾患の可能性もあります。
・・・・・・・・やばいじゃん。怖いじゃん。
というか何で彼女や家族と同じものを食べているのに私だけお腹が出てるんだ・・・?
他の人との違いを考えよう。
私の方が食べ終わるのが早い!!
私のほうが沢山食べているのに!(そもそもそれも良くない)
よし、ゆっくり食べよう。
そう思って色々調べることにしました。
現代人は噛まなすぎ?
弥生時代の人たちは一回の食事で4000回ほど噛んでいたらしいです。
それに対して現代人は600回程度。
うーん、少ない。でも私は600回も噛んでる気がしない。
でも回数にこだわることが本当に正義なのか。
私はそうは思いません。
豆腐を30回噛んで何になるというのか。何にもならん。
煎餅を普通に食べた方が良いでしょう。
そう、大切なのは咀嚼回数ではなく食事の内容!
「よく噛むことを意識する」
のではなく
「よく噛む必要がある食事を意識する」
ことが大切だと思います。
食事の時間をゆっくりしよう
時間に追われている訳でもないのにセカセカと食べていませんか?
私は無意識に急いでいるような食べ方をしてしまうので、そういう時は彼女や家族に注意されます。
「あんまり急いで食べると喉詰まるよ!」
って。そんなに急いで見えるのか。反省。
これからはゆっくりと噛む食事を取り入れていこう。
そう決意した24の冬。
結局
とは言っても急に食生活を変えるのは難しい。
私は今日はコンビニ弁当をよく噛んで食べました。
だめだこりゃ。
コメント