このブログの原点の話。

雑記
スポンサーリンク

突然ですが、このブログはwordpressというサイト?アプリ?で書いています。

(正確にはそれの無料テーマであるコクーンを使っていますが…。)

 

ブログを始めるにあたって、どのサイトでやるのか非常に悩みました。

アメーバブログ、はてなブログ、ライブドアブログ等。

 

ワードプレスにした一番の決め手は「面倒くさそう」という点。

始めるのが面倒だったら辞めるのも面倒だろうというよく分からん理論。

でもホームページを設定したりアイキャッチの方向性を考えたり、面倒だったけど楽しかったんです。

何故か懐かしさも感じるような設定作業や調べ物。どこでやったことがあるのか。

今回はその懐かしさの大元でもあり、このブログの原点かもしれないあるサイトについて書いていきます。

 

同年代の方は知っているかもしれませんが、一昔前は個人ブログみたいなサイトが流行ったんですよ。

ブログと言うより自分で作るホームページみたいな。

そのための素材提供サイトがいくつかありました。

エムペ!や@pepsがそれにあたりますね。懐かしいでしょう。

 

主に私が中学〜高校くらいまでは流行っていたイメージです。

文章を書くことが好きな私も当然やっていました。ちなみに@peps。

それが滅茶滅茶楽しかったんです。

 

当時の意味わからんシステムの一つにキリ番ってのがありまして。

遊園地でいう、100万人目のお客さんおめでとう!みたいなのを10人単位ごとくらいで出来るんです。

分かりにくいですが、トータル200回目のアクセス者!みたいな。

 

キリ番の何がめでたいのかサッパリですが、キリ番の踏み逃げ(キリ番になっても知らんぷり)許しません!みたいな管理人コメントもあったりして独特のコミュニティが形成されていました。

ちなみに私はキリ番踏んだ時は、やっほーとか適当にコメントしてましたね。

 

そしてホームページの構成は大体どのホームページも自己紹介、リアル、日記、リンク、アルバムみたいな感じでした。

 

自己紹介と日記はそのまんま自己紹介と日記です。

リンクは友達のホームページに飛べるよ〜ってページ。

アルバムは写真が載ってます。今と違って皆顔出しまくり。クラスのイケメンも、かわいこちゃんもプリクラとか載せまくりでした。

そんでリアルってのはtwitterみたいなもんで管理人がその時思ったことを呟いてるだけです。

 

私は主に日記とリアルを更新してたんですが(多分皆そう)。

結構見てくれる友達がいたんです!

付き合いなのか社交辞令なのか分からないですが、

昨日の日記面白かったよ。と言ってくれる人もいました。

 

根が単純なので、それで気分を良くしたのかもしれません。

自分が書いたことで面白がってくれる人がいる。それが嬉しかったです。

それがこのブログの原点なのかもしれません。

 

つまり

感想くれると感激するし沢山の人が読んでくれると嬉しいから皆このブログ沢山広めてね。

ってことですね。

 

ちなみにホームページが流行った後に前略プロフってのも流行りましたが私はやっていませんでした。

ドリランドや怪盗ロワイヤルもやってません、同世代の人は知ってるかな。

コメント